2012 年 2 月 のアーカイブ
続・おトクな情報デス♪
皆さん、こんにちは~!井口デス!!
世界的に異常な大寒波の影響で、大変な寒さに見舞われておりましたが、ニュースで梅や桜の開花予報も聞こえ始め、やっと寒さの出口が見えて来たように思われて、ホッとしている次第でございます( ̄。 ̄)ホッ
本日は、小雨の降る生憎の空模様ですが、お昼過ぎには回復に向かうようでして、午後からは久方振りの暖かさを感じてレッスンに臨みたいと思っています!
さて、先日、自己の持つ日本男子最高位を17位と上昇させて、俄然好調を維持し、早くも次の四大大会の全仏オープンに照準を定めているかの如く、目下、アルゼンチンはブエノスアイレスのクレーコートの大会に出場している錦織選手ですが、ここでもやってくれちゃっております( ̄Д ̄) オウッ
昨日、見事に勝利し準々決勝に進出したのですが、その前の初戦では、元世界N0.1で全仏オープン優勝者のフェレーロ選手を破ってしまったのでした!フェレーロ選手は既にベテランではありますが、それでも元チャンピオンでクレーの王者ですし、その強者を倒してしまうのですから、今の錦織選手は驚くほどに強くなっているんですね!!
そんな全仏オープンで、ご存じの方は極めて微小でしょうが、ご存じの方には垂涎(?)のアルベルト・ベラサテギ選手(名前の迫力が凄い・・・。)
の動画を発見しましたので、嬉しくてご紹介しちゃいます☆
フォア・バックの握り変えをせずに、軟式テニスと同じかそれ以上の極厚グリップで放たれるフォアハンドがエクストリーム・フォアと呼ばれ、凄まじい威力のボールを打ち放ち、当時一大センセーションを巻き起こしておりましたYO~!(真似した人多いのでは!?僕も真似したことアリ!)
そして、前回に引き続き、スクールからおトクな情報をおひとつお伝えします♪
昨年大好評でした「受け放題キャンペーン」ですが、今年も開催の方向で検討・調整しております(^ワ^)
近くに時期や詳細等をお伝えできるかと思いますが、今暫くお待ち下さいませ!「ご紹介入会キャンペーン」と併せて奮ってご利用頂きまして、この春、MTS須磨校に必ずや吹き荒れるテニスブームを牽引して欲しく思います!!
それでは、See you next Igublog☆
日本残念!そして、スクールからはお知らせデス♪
皆さん、こんにちは~!井口デス!!
多大な注目を集めまくりました「デビスカップ・日本対クロアチア」ですが、結果はご存知のように、惜しくも2勝3敗で敗れてしまいました~(TдT)
錦織選手・添田選手ともにワールドグループでの1勝を挙げましたが、身長208センチのカロビッチ選手がその巨大な体躯の通りの壁となりまして、勝利の行く手を阻まれてしまったのでした(涙)
敗れた日本は今後どうなるのかと言いますと、ワールドグループから即転落ということではなく、9月に行われるプレーオフ(残留戦)に回りまして、そこで勝てば再びワールドグループの舞台で戦えるという訳なんです!大分先の話ではありますが、とにかく頑張って残留して欲しいと思います!!
テニス界のシーズンはまだ始まったばかり、引き続き日本選手の活躍を心から祈りましょうね~☆
おまけですが、僕が観戦しに行った初日に、添田選手が劇的勝利した動画を見つけましたのでご紹介しちゃいます!
日本チームの後方で、鮮やかなオレンジウェアでスタンディングオベーションかましている僕の後姿がチラホラ写り込んでおりますYO~♪
さて、ココからはスクールからのお知らせです♫
リアルテニスブームの兆しがビンビン感じるこの春、やまだかってない(古い~)本気のキャンペーンを実施することが決まりました!
第1弾は、テニススクール限定「ご紹介入会キャンペーン」です!!
気になる内容をお伝えすると、ご家族・お友達を紹介頂いたスクール生の方には、
1名につき1ヶ月分の月会費を無料とさせて頂きます✌
また、ご入会して頂いたご家族・お友達には、通常のキャンペーンにプラスして、
初月分の月会費を無料とさせて頂きます✌×2
・・・如何でしょうか!?
スクールの本気を感じ取って頂けましたら嬉しいのですが、本気のキャンペーンの怒濤の攻勢は留まることを知りません!詳細が決まり次第、随時お知らせして参りますので、宜しくお願い致します!!
この春、ブームの流れに便乗されてテニスを始めたいなとお考えの方は、是非とも当スクールへお越し下さい・・・
M・A・S・U・O・S・A・N☀
(やっぱりやめれまへん・・・。)
日本対クロアチア、行って来ましたYO~♪
皆さん、今晩は~!井口デス!!
いや~、先の全豪オープンでの錦織選手の大活躍によりまして、余りの大反響でチケット完売でしたデビスカップ・日本対クロアチアですが、増田プロのご尽力によりまして、な、なんと奇跡的に観戦することが出来たのでした!
増田プロ、マジで・・・
ありがとうさぎ~❤
・・・さて、久方振りにあのタクシー運ちゃんの通称は豆ドーム、会場であります「ブルボン・ビーンズドーム」に出向いたのですが、ご覧のお写真を見て頂けましたらお分かりになる程の車に人が大勢詰め掛けておりまて、それは×2、会場は大盛り上がりでしたYO~♪
添田選手対ドディグ選手の試合の途中からの観戦となったのですが、
添田選手、お見事!
凄過ぎ&格好良過ぎの2セットダウンからのドラマチック過ぎる大逆転勝利を僕の眼前で納めてくれたのでした!!
オジサン、もう興奮し過ぎてガンガン手を叩いて熱烈に応援していましたら、叩き過ぎで手首がメッチャ痛くなってしまいました~(涙)
そして、上の写真のように、会場の期待を一身に集めた錦織選手対カロビッチ選手の身長差30センチの一戦は、残念・無念!カロビッチ選手のBIGサーブ以上にキレまくりでしたボレーにバックハンドスライスにやられてしまい、ストレートで敗れてしまいました~(泣)
やはり、ランキング上位のクロアチア代表の総合力は凄まじかったのですが、日本代表はそこをチーム力で上回り、残りのダブルスとシングルス2試合で何とか2勝を挙げて頂きたいものですね!
増田プロ、日本代表を勝利の道へ導いて下さい!!
皆さん、日本代表への応援を宜しくお願いします!!!
錦織選手帰国、今後の抱負を語る!
皆さん、こんにちは~!井口デス!!
突然ですが、本日はS・E・T・U・B・U・Nですね~♪
関東人の僕としましては、節分の風習として真っ先に思い出しますのが・・・
「鬼はそとぉ~!福はうちぃ~!!」
と絶叫しながらお豆を撒いて、自分の年齢+1のお豆を多く食べることなのですが、コチラの関西圏では、その年の恵方の方角を向いて、太い巻き寿司を寡黙に一気に食すのが一般的なようですね!
「郷に入れば郷に従え」と言うことで、帰りに恵方巻きを買って帰って、人生初の恵方巻きに挑戦してみようかなぁ~( ̄~; ̄) モグモグ
さて、話しはコロッと変わりまして、数日前の話題に遡りますが、先の全豪オープンで大活躍をしました錦織選手が無事に帰国しまして、驚くほどの多くの報道陣に囲まれまして、今年の抱負から来週の今日に控えましたデビスカップへの意気込みを熱く語っておりましたね~♪
記者会見の最後には、記者からの要望で今後の目標をホワイトボードに書いていたのですが、「グランドスラム優勝!」と高らかに書き記しておりました!
これからは、より一層メディアに注目されて、周囲からの掛かるプレッシャーの大きさは並大抵ではないでしょうが、錦織選手ならそのプレッシャーをはね退けて、必ずや日本人初のグランドスラム優勝を成し遂げてくれることでしょう!
そして、その錦織選手に続けとばかりに、先日、自己最高の88位に到達した添田選手を筆頭に、伊藤選手と杉田選手も大きくランキングを上昇させており、今や日本男子テニス界は、かってない黄金時代を迎えていると言えます☆
この勢いのままに、デビスカップ・ワールドグループ1回戦の対戦国、クロアチアを撃破して頂きたいものですね!クロアチアの上位選手が怪我で欠場するために、勝てる公算は大いに高まったと断言出来るでしょう!
27年振りのワールドグループという舞台で、日本男子テニス界の新たな歴史を切り拓く1勝を、皆さん、是非とも期待・・・
しまざきとしろ~☺
(この〆パターンは、そろそろ限界ッス・・・。)