2011 年 12 月 のアーカイブ
2011年を締め括る、ファイナルイグブロォ~!
皆さん、本日は記念すべき12月25日と言うことで、先ずはご一緒に・・・
メリー・クリス松村♥
・・・言わずもがな、昨日・今日と街はクリスマスムード一色。このスポアカ本部も勿論、至る所にクリスマスの装飾がなさせれておりまして、スタッフもサンタやトナカイのコスチュームに身を包んでいたりしたのですが、テニスはと言いますと、そうしたコスチュームに身を包むようなことは一切無く、通常通りのウェア姿で淡々とレッスンをさせて頂いたのですが(汗)、フロントさんの被っていたサンタ帽が余りにも可愛かったことと、やっぱり自分はコスプレがしたかったんだなぁという無意識の欲求が勝りまして、あらぬことに可愛いサンタ帽を強奪しまして、ついでに記念撮影までしちゃいましたYO~♪
さて、今年一年も大小様々色々なことがございましたが(遠い目)、唐突に、今年を総括します僕自身が選んだ漢字一文字を発表しちゃいますと、
に決めさせて頂きます!
「動」と言いますと、何よりも先に挙がりますのが、テニス日本代表4選手による超BIGイベント「HEAT JAPAN」を開催できましたことは、感慨無量としかお伝えする言葉が見当たらない程大きなものでした!そして、一層のサービス向上のためにと度重なるシステム変更をさせて頂きましたこと、また、男女別の「MTS Suma Cup」を開催することが出来ましたのも、トーナメント担当としまして、本当に嬉しいことでした!!
こうして数え上げたら切りが有りませんが、来年は世界的にも多くの国でリーダーが変わると言われておりますから、2012年を早くも激動の一年と専門家の方々は位置づけているようですね。僕自身にこの須磨校にとりましても、今年以上にいい意味での「動」が訪れることを期待して止みません。
スクールでは、明日から1月4日(水)までが年末年始のお休み期間となりますので、スクール生の皆様には日程等、くれぐれもお間違いのないようにお願い申し上げます。かなり長目のお休みを頂きますこと、誠に恐縮ではございますが(汗)、その分は来年からのレッスンで替えさせて頂きますので、どうかご了承下さいませ(ペコリ)
それでは、See you next year’s Igublog☆
史上最多!画像&動画メッチャ盛りですぅ♪
皆さん、こんにちは~!井口デス!!
・・・12月も残すとこ2週間+1日となりましたが、皆様におかれましては如何お過ごしでしょうか?
僕はと言いますと、例年でしたら年末年始のお休み期間を目前としまして、気の緩みからか風邪を引いたり体調を崩すことが多いのですが、今のところすこぶる体調は宜しくて、このままですと今年は一度も風邪を引くこと無く終えることが出来そうです!ココに来て、敢えて「絶好調宣言」をさせて頂きます!!
さて、絶好調と言いますと、先日、横浜DeNAベイスターズ新監督に就任しました中畑清氏を表す代表的なキャッチフレーズではありますが、
この中畑清氏、どうでもいい程に私事で誠に恐縮なのですが、実はウチの親父によく似ているんです!(画質悪し・・・。)
齢70近くであるにもかかわらず、未だに衰えぬダンディズム・・・。
ダンディズムと言うのなら、どちらかと言うと最近テレビではてんで見なくなった井上順氏に似てるかな!?
更には、鼻が尋常ではない程に高いので、天狗にも似ているとお伝えしておきましょう(笑)
因みに、僕が一番似ていると言われることが多いのが、あの・・・
トム・クルーズ( ゚д゚)
「何を言ってやがるんだぁ~(怒)」や「全然似てないぞぉ~(呆)」等、明らかに憤慨された苦情の数々は、あらかじめお断りしておきますが・・・
ごめんあそばせ♥(映画「殿方ご免あそばせ」より)
・・・テニス界もオフシーズンとなりまして、手頃なネタが見当たらず、このような私事満載となってしまいました本日の「イグブロ」(汗)
最後くらいはテニスにまつわる何かをお届けしなければと言うことで、男子プロテニスツアーを運営していますATPが発表しました今年のBEST SHOTを集めた凄いですが絶対に真似出来ない動画をご紹介しちゃいます!
今年の締めに相応しい、素晴らしい動画を是非ともご覧あれ~♪
それでは、See you next Igublog☆
初の男ダブにして今年最後の「Suma cup」開催!
皆さん、今晩は!井口デス!!
一昨昨日、今年もあの「神戸ルミナリエ」が鮮やかに開幕しましたね~!
昨年まで彼のルミナリエへ2年連続単身で訪れております私目ですが、来年の辰年には遂に崖っぷちの39歳となりますので、得意のおひとりさまシリーズもいよいよ痛々しく、今年は何をどう言われてもルミナリエには行きません( ̄(00) ̄)ブヒ
突然の卒業宣言、どうかご理解申し上げ・・・
マスコ・デラックス!!
・・・さて、気を取り直しまして(ペコリ)、本日は初の男子ダブルス大会にして今年の最後を締め括る「 MTS Suma Cup」が開催されたのですが、諸々の事情で参加ペアが3ペアという少なさではありましたが、それでも実力的には拮抗し、何よりも以前の大会を2連覇中で景品のオリジナルタオルを計4枚も持ち去っている最凶の・・・おっと、間違えました(汗)最強の山口裕基さん・辻尚人さんペアをどのペアがストップさせるのかに大変な注目が集まったのですが、土1中級クラスの福田恭久さん・石川智也さんペアが果敢にネットを奪う積極的なプレーを繰り広げまして、初の男子ダブルス大会の戴冠を手中に収めたのでした~!
恒例となりました試合後の集合写真ですが、今回はご家族の皆様や知人の方が多く観戦されていましたので、集合写真も賑やかに撮らせて頂きましたYO~♪
今大会にて、この「 MTS Suma Cup」は一旦お休みとさせて頂きますが、来年の春頃を目安に装いを新たに必ず復活を果たしますことをお約束します!一人でも多くのスクール生の皆様にご参加頂けるように、より一層魅力のある大会を企画・運営が出来るように頑張って参ります!
・・・既にこのスポアカ本部の営業終了を告げる「蛍の光」がしめやかに流れておりまして、館内脱出へと一刻を許さぬ状況でして、またまたオチ無く更新せざるを得ないことをご容赦下さいませ♥
それでは、See you next Igublog☆