2012 年 8 月 のアーカイブ

錦織選手、完勝で3回戦進出~!!

皆さん、こんにちは~!井口デス!!
明日から9月になるといいますのに、真夏のような暑い日が変わらずに続いておりますが、アメリカのNYでは、四大大会の最後を飾る全米オープンが開催されていて、連日アツイ試合が繰り広げられております!
そして、昨日行われました2回戦では、第17シードの錦織選手が対戦相手を圧倒し、ストレートの完勝で3回戦進出を果たしたのでした~♪

ここまでは予選上がりの選手が相手でしたが、ここからはシード選手との厳しい対戦が続くと予想されますので、本当の実力が試されるのはこれからと言えるでしょうが、4年前の全米オープンで衝撃的な16強入りした時以上の活躍を是非とも期待しちゃいましょう!
さて、錦織選手には当然のように活躍して欲しいのですが、僕の推してる選手、略して「オシセン❤」は、ランキング1位に返り咲いたフェデラー選手なのですが、

注目している選手としましては、後ろに髪を引っ詰めたポニーテール頭がトレードマークのドルゴポロフ選手に注目しております!

このドルゴポロフ選手、あだ名をドッグと言いまして、犬と言うよりは狂犬と言えるような俊敏で凶暴なプレーをするのですが、特に腕を目一杯にスイングするキレキレのバックハンドスライスは、一見の価値アリです!
僕好み(?)のチャライ雰囲気がイカしているドルゴポロフ選手の動画を二つご紹介しまして、それでは、See you next Igublog

3周年記念イベント、発表します♪

皆さん、こんにちは~!井口デス!!
近頃、夕方になると少しは涼しさを感じるようになって来ましたが、まだまだ日中は猛烈に暑かったりと秋の訪れを感じられるようで感じられませんね(汗)それでも、この暑さとのお付き合いもあと僅かなのは確かですから、それまではコチラのひんやり画像をご覧になって涼やかになって下さいマセ♪
ギャ━━━━━━━━ッ!!!

・・・さて、間もなく開校から3周年を迎えます当スクールでは、今回は日頃ご愛顧頂いているスクール生の皆様へ感謝の意を表しまして、スクール生同士がより親睦を深めらること間違いなしの(?)ダブルストーナメントを開催致します!
トーナメント詳細につきましてはトップページの最新情報をご覧になって頂けたましたらと思いますが、このイベント。ご参加頂いた全ての皆様に素敵な景品もご用意してしておりますので、奮ってのご参加お待ち申し上げます!
それでは、See you next Igublog

明日、神戸赴任から3年目~♪

皆さん、こんにちは~!井口デス!!
明日、13日(月)から20日(月)までの期間をスクールではお休みとさせて頂いておりますが、その13日は、1年前にも触れているのですが、僕が神戸へ赴任しましてから3年目となります記念すべき日なんです!
嗚呼、感無量!!!

・・・3年と言いますと、「石の上にも3年」「桃栗3年柿8年」
そして、「3年B組金八先生」という言葉がありますように、

何かと長い月日を表す言葉として使われておりますが、3年目という大事な節目を迎えます今後のスクールとしましては、これまでの集大成としまして、今いるスクール生の皆様に一層テニスを楽しんで頂けるように努めて行くのは勿論のこと、近隣の皆様にも、もっとスクールの存在自体を知って頂き、テニスに興味を持って頂くと同時に、スクールへ足を運んで頂けるように努力をして参る所存です!
そのためにも、このお休み期間を利用しまして、連日の苛烈な日差しでダメージを受けまくった精神と肉体の回復を図り、パワーアップしまして再び皆様の前に現れますことお約束します☆
それでは、1週間程のお休みを頂きますが、皆様におかれましても楽しく素敵なお盆休みを是非ともお過ごし下さいませ♪
I’ll be back!!!

錦織選手、惜しくも4強入りならず!

皆さん、こんにちは~!井口デス!!
連日熱戦が繰り広げられておりますロンドンオリンピックですが、皆さん、ご存知のように錦織選手が大活躍をしてくれました!

昨日、4強入りを懸けて第9シードのデルポトロ選手と対戦し、残念ながら善戦の末に敗れてしまいましたが、すべての選手が4年に一度の国を代表して出られることに特別な感情を抱き、四大大会と同等かもしくはそれ以上に本気で頂点を目指しているこのオリンピックの舞台で、ベスト8まで勝ち進んだのは本当に素晴らしく、驚くべき快挙です!
この錦織選手の活躍で、競泳や柔道等の競技を偏重するマスメディアにもテニスが多く取り上げられて、僕を含むテニスをこよなく愛して止まない「テニス人」の皆様は、胸が空く思いをしているのは勿論のこと、何より同じ日本人としてこの活躍を大変誇らしく思います!
錦織選手、いい夢見せてくれて有難う!

では、See you next Igublog

スクールサイト
CALENDER
2012年8月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
SEARCH
カテゴリー