2012 年 5 月 のアーカイブ

皆さんの好きなメーカーは何ですか!?

皆さん、こんにちは~!井口デス!!
既にご存知の方も多いかと思いますが、先日、男子テニスで世界ランキング1位のノバク・ジョコビッチ選手が、あのユニクロとスポンサー契約を結んだというニュースが飛び込んで参りましたYO~!

錦織選手に続いてのテニス選手との契約ですが、世界1位のジョコビッチ選手と契約を結んだ真意は、一層ワールドワイドにユニクロというブランドイメージを高めることにあるでしょうね?いずれにせよ、テニス界がこうして注目されて活気づくのは嬉しいことです!!
ところで、皆さんにはお気に入りのメーカー(ブランド)ってありますか!?
僕はそこにこだわりが凄くありまして、一旦あるメーカーを気に入りましたら、盲目な程にとことん愛用し続けてしまうところがあります!下着なんかはその典型でして、高校の時からずっと同じ物を愛用し、今では何処にも売っていないものですから、唯一取り置かれている新宿の伊勢丹までわざわざ出向きまして、買い溜めしている次第でございます(汗)
そんな僕のまた別のお気に入りのメーカーが、ご存知のアディダスでして、会社でアディダスと契約した時はそれはもう嬉しくてなりませんでしたね~♪
何故なら僕のアディダスへの思い入れは、遠く昔からハンパなかったものですから( ̄^ ̄)ドヤ
アディダスというメーカーの存在を初めて知ったのは、サッカー漫画の金字塔、
キャプテン翼のSGGK(スーパーグレートゴールキーパー)
若林源三

が被っていたキャップに他ならず、格好よくってみんなこぞってそれを真似して、 サッカー小僧だった僕も当然のようにアディダスキャップを被ってサッカーをしてましたよ~( ̄◇ ̄)
そして、そんなアディダスをより寵愛するようになった最大の契機が、20年程前に放映されていた懐かしのトレンディードラマ「29歳のクリスマス」の中で、山口智子や柳葉敏郎が部屋着として着ていたアディダスウェアなんです!

トレンディ俳優達が劇中で着ているアディダスウェアをよほど素敵と思った人が僕を筆頭に沢山いたのでしょうね。このドラマの影響で、巷でアディダスウェアが街着としてメッチャ流行った記憶がありますもの。僕は今でも当時買ったウェアを大切にして、部屋着に街着に愛用して着用しておりますよ☆
さて、そんな僕の大好きなアディダスですが、最後に小ネタをお届けしまして、唐突に〆させて頂きたいと思います(ペコリ)
アディダスの創始者はドイツのアドルフダスラーという人で、この人の愛称の「アディ」と下の名前の「ダスラー」をモジッて「アディダス」という名前が生まれたのですが、アドルフダスラーには兄がいまして、兄の名はルドルフダスラーといい、当初は二人で「ダスラー商会」という靴製造の会社を立ち上げたのですが、二人の意見が食い違い決裂してしまいます。そこでアドルフは「アディダス」を立ち上げるのですが、兄のルドルフは、ご存知「プーマ」を立ち上げたんですって!


う~ん、マジためになる話だよ~

満員(定員)御礼!「Suma Cup」本日開催!!

皆さん、今晩は~!井口デス!!
さて、本日の「イグブロ」は、9回目の開催を迎えた「MTS Suma Cup」の模様をお伝えさせて頂きます!
今大会は、GWのお休み期間が長くあった影響でしょうか、皆様からの大会参加の申し込みの出足がひどく鈍く、開催が危ぶまれたのですが、蓋を開けてみましたら定員一杯の満員御礼となりまして、今回も白熱した好試合が数多く繰り広げられましたYO~♪
そんな中、前回大会優勝者の福田恭久さんが、今大会でも抜群の安定感を発揮しまして、全勝にて2連覇の偉業を達成されたのでした~!

今大会を総括しますと、試合の進行が大変スムーズでして、時間が推されるとなく営業時間内に全ての試合が無事に消化出来たことにつきますね(笑)しかしながら、予定していたシングルスの開催が出来なかったことなど他にも課題が残ります。記念すべき10回目を迎えます次回大会では、こうした課題をクリアし、シングルス・ダブルス両方の開催を目指して頑張って行く所存でございます(ペコリ)
それでは、オチもへったくれも微塵もありませんが(汗)、明朝の金環日食mを見るためにも早く寝なければなりませんので・・・
おやすみニャ~(=^ェ^=)
う~ん、ラブリー

僕のGW♪

皆さん、こんにちは~!井口デス!!
いや~長いように思われましたGWのお休み期間もいざ突入しましたらアッと言う間に終わりを迎えましたが、皆さんはどのようなGWをお過ごしになりましたか?
本日の「イグブロ」は僕がどのようにGWを過ごしたのかをご紹介しようと張り切っていたのですが、僕はGWのほとんどを漫画喫茶で過ごしてまして、ご紹介するに値しないトホホなお休みを満喫しておりましたYO~(T◇T)

しかしながら、トホホな過ごし方を何故したのかにはきちんとした理由がありまして(?)、僕の馴染みにしている漫画喫茶についに並び置かれた話題の漫画、「宇宙兄弟」全17巻をじっくりと読破していたからなんですね~♪

この「宇宙兄弟」。噂にたがわず実に素晴らしい作品!
仲睦まじい兄弟が日本人初の兄弟宇宙飛行士を目指すという感動的で熱い内容の作品なのですが、作品における圧倒的なスケール感はもちろんのこと、魂を揺さぶられる数々の名言もあり、自己啓発書と言っても過言では無い程のメッセージが沢山詰まった作品となっております!!
ところで、GW中に公開された同映画も好評を博しているようですが、

主役の兄・ムッタ役を小栗旬が演じておりますが、この天然パーマのムッタ役に、何故、永遠のバイプレイヤー・大泉洋が選ばれなかったのでしょうか~!?

これ程までに類い稀なハマリ役は、大泉洋氏以外は考えられないと思うのですが、皆さんはどう思われますか?
そんな疑問を呈しつつ、この「宇宙兄弟」。僕のレビューは・・・
ほしいっ(て)つ★★★★★

・・・それでは、See  you next Igublog

スクールサイト
CALENDER
2012年5月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
SEARCH
カテゴリー