2013 年 1 月 のアーカイブ
★Natalis Dies★
皆さん、こんにちは~!井口デス!!
いや~、誠に私事で恐縮ではありますが、この私目、昨日、ついに・・・
齢40を重ねてしまいましたYO~(゚д゚lll)ガビ━━━ン!!
芸能人の中では、この人が同い年でアーリマス(`・ω・´)シャキーン!
・・・40歳といえば、中国の儒教の生みの親・孔子の「四十にして惑わず(四十而不惑)」が最も有名な言葉だと思うのですが、その解釈には、
①40歳になれば(一定の知識や経験があるので)、迷わずに人生を生きていける。
②40歳になれば(いい大人でもあるので)、余り迷ってフラフラしてはいけない。
③40歳位では、人生まだまだひよっこで、悟りを得ている訳では無く迷いだらけ。
と、言った具合に、様々な解釈がなされているようです。
この言葉を若かりし頃に聞きますと、誰しもが①の意味に違いないと思うことでしょう。しかしながら、年を重ねて参りますと、年を重ねたからといって劇的に立派な大人になる訳でもなく、実は、その点を注意するために②の意味ではないかと思えることでしょう。そして、40歳となった今、③の意味が自分にはスッと入って来まして、最も的を射ているのではないかと思わされるのです!
・・・歳を重ねるごとに言葉から感じられる意味合いが変化する、そんな孔子の言葉にただ感服させられますm(_ _)m
人間は、若い時には若いなりの、年を重ねればそれ相応の悩みが付いて回ります。
40歳という年齢は、人生一生悩みは尽きないということが、身に染みて分かる年代なのかもしれませんね!?
そんな迷い多き40代の過ごし方というものをよく考え、これからの人生に臨んで行きたいと思うに至りましたが、ガラにも無く哲学的な物言いをしてみました私目、これも40という年齢がそのようにさせてるということで、何卒ご理解下さいマセ(・ω<) テヘペロ
それでは、See you next Igublog☆
錦織選手、16強進出ぅ~!!
皆さん、こんにちは~!井口デス!!
本日は、日本中の耳目を一身に集めております錦織選手の男子シングルス3回戦が行われまして、ちょうど今、試合が終了したところなのですが、結果は予想通りに錦織選手がストレートで圧勝してくれましたYO~♪
対戦相手の選手が、ドンスコイと変わった名前の選手でしたから、その名前に引っ掛けまして、ドンとスコッと倒したというとこでしょうか!?(笑)
次の対戦相手は、第4シードで強豪のフェレール選手が濃厚ですので、この調子を維持して何とか撃破して欲しいものですね!
伊達選手も年代を超越した活躍を魅せてますし、これを契機と致しまして、テニスに興味・関心を抱いてくれる人が激増することを期待して止みません!!
テニスって、とっても楽しいです・・・
K・A・R・A♥
それでは、See you next Igublog☆
全豪オープン、開幕間近!!
皆さん、こんにちは~!井口デス!!
さぁ、いよいよ明後日から四大大会の初戦となる全豪オープンが開幕します!
一昨日に男子シングルス本戦のドロー抽選が行われまして、第16シードで出場する期待の錦織選手の1回戦の相手は、世界ランキング61位の選手に決まりましたが、昨年同様にベスト8まで勝ち上がることが出来ますと、ロンドンオリンピックでも勝っている世界ランキング4位のフェレール選手と対戦することが濃厚と思われますので、分が悪くない相手ですし、前哨戦で怪我した膝の具合が心配されますが、是非とも自身初となるグランドスラム4強入りを目指して欲しいものです!
錦織選手以外では、添田選手と伊藤選手が堂々の本戦入りを果たしておりますので、コチラの日本人男子の活躍にも乞うご期待です!!
さて、恒例(?)となりました井口の優勝者予想ですが、男子はフェデラー選手と言いたいとこですが(涙)、世界ランキング1位で昨年の覇者( ̄ー+ ̄)ドヤ
ジョコビッチ選手!!
女子は圧倒的優勝候補筆頭でたたずまいが怖い(((゚Д゚)))ガクガク
セリーナ選手!!
超無難過ぎる優勝者予想でスイマセン(汗)
皆さんも、是非とも優勝者予想をしてみて下さいね~♪
それでは、See you next Igublog☆
Greetings for the new year!!
皆さん、今晩は~!井口です!!
先ずはご挨拶を・・・
新年明けましておめでとうございます!
2013年もいよいよ始まりましたが、テニスツアーの方は既に開幕を迎えておりまして、オーストラリアはブリスベンにて開催されているブリスベーン男子国際では、お正月の特番で松岡修造氏と組んで、とんねるずを毎度のように打ち負かしていた(ヒューイットが出て来たのには驚きましたね!)、あの錦織選手がブログ内でもご紹介しています曲者のドルゴポロフ選手をストレートで破りまして、4強進出と開幕戦からお見事過ぎる勝ち上がりをしておりますYO~♪
世界10位入りを目標としてしている錦織選手の活躍に、今年も目が離せません!
さて、今年のスクールは本日からスタートを切りまして、今年の初打ち&レッスンを無事に済ませました今、ホッと安堵しながらブログを執筆中なのですが、4年目を迎えたスクールが、この1年、どのように進んで行くのか楽しみでなりません!
初詣に行った際に引いたおみくじが無難な小吉であったものの、仕事の項には、
至誠の心で務めれば万事叶う。
と記されてました私目、今年はヘビ年なだけに、ヘビー級に頑張ります❤
・・・今年もこんなんですが、それでは、See you next Igublog☆