★Natalis Dies★

皆さん、こんにちは~!井口デス!!
いや~、誠に私事で恐縮ではありますが、この私目、昨日、ついに・・・
齢40を重ねてしまいましたYO~(゚д゚lll)ガビ━━━ン!!
芸能人の中では、この人が同い年でアーリマス(`・ω・´)シャキーン!

・・・40歳といえば、中国の儒教の生みの親・孔子の「四十にして惑わず(四十而不惑)が最も有名な言葉だと思うのですが、その解釈には、
①40歳になれば(一定の知識や経験があるので)、迷わずに人生を生きていける。
②40歳になれば(いい大人でもあるので)、余り迷ってフラフラしてはいけない。
③40歳位では、人生まだまだひよっこで、悟りを得ている訳では無く迷いだらけ。
と、言った具合に、様々な解釈がなされているようです。
この言葉を若かりし頃に聞きますと、誰しもが①の意味に違いないと思うことでしょう。しかしながら、年を重ねて参りますと、年を重ねたからといって劇的に立派な大人になる訳でもなく、実は、その点を注意するために②の意味ではないかと思えることでしょう。そして、40歳となった今、③の意味が自分にはスッと入って来まして、最も的を射ているのではないかと思わされるのです!
・・・歳を重ねるごとに言葉から感じられる意味合いが変化する、そんな孔子の言葉にただ感服させられますm(_ _)m
人間は、若い時には若いなりの、年を重ねればそれ相応の悩みが付いて回ります。
40歳という年齢は、人生一生悩みは尽きないということが、身に染みて分かる年代なのかもしれませんね!?
そんな迷い多き40代の過ごし方というものをよく考え、これからの人生に臨んで行きたいと思うに至りましたが、ガラにも無く哲学的な物言いをしてみました私目、これも40という年齢がそのようにさせてるということで、何卒ご理解下さいマセ(・ω<) テヘペロ
それでは、See you next Igublog

コメントは受け付けていません。

スクールサイト
CALENDER
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
SEARCH
カテゴリー