2014 年 11 月 のアーカイブ
少し安全対策しました。
皆さんこんにちは!
朝晩は、かなり寒くなってきましたね!
今日は、コート入口の防球ネットの張替え作業をしました。
最近、見学や体験受講の方が増え、レッスン中に少々危険を感じることが多々あり、何とか対策をと思い行動してみました。
以前は、入り口がほとんど開けっ放しになっていたので、小さなお子様などがいると、ヒヤヒヤしていましたが、
完全に閉まる様になり、以前より安全に配慮できているかなと思います。
いろんなやり方や方法は沢山あると思うのですが、今後、ご利用されて、もっといい方法があればご意見・ご感想聞かせてください。
よろしくお願いします。
それと、12月より
テーマレッスンがボリュームアップして行われます。
好評につきのボリュームアップなので、こちらも、テーマ内容等、ご意見ございましたら、どんどん聞かせてください!
これからも、もっともっといいスクールにしていきたいと、日々考えています。
皆様のお力貸して下さい。これからもよろしくお願いします。
本当に凄い!!
皆さんこんにちは!
錦織選手!!やりましたね!
今朝のテレビではどの局も、トップニュースとして扱っていました!!
ツアーファイナル決勝トーナメントですよ、本当にすごい事ですよね!!
このツアーファイナルにおいて世界の人々が様々な期待感を持ち今大会を注目していると思います。
やはり多くの期待はナンバーワンプレーヤーであるジョコビッチの安定感を発揮しての優勝。
そして、元ナンバーワンのフェデラーが好調を維持したままの復活優勝!
さらにそれらを多く上回る期待として、錦織圭が何かをやってくれるのではないかと言う期待感を感じます。
もし、ナダルが今大会を棄権していなければ、ジョコビッチ・フェデラー・ナダル・錦織の4人で決勝トーナメントを戦っていた可能性もあるので、そう考える鳥肌が立つぐらいの興奮を覚えますよね。
最近の錦織選手のプレーを見ていると、どんな場面でも溢れる自信が表情から感じ取れます。
メジャーリーグのイチロー選手・ダルビッシュ選手・マー君に通じる何かがありますよね!!
日本人は良く島国育ちで外国に行くと物怖じすると言われますが、僕は昔からそのことに違和感を覚えていました。
昔のGHQを知っている世代の方たちなら理解できるのですが、今の時代の選手はそれを感じさせない。
と言うか、考えてもいないんだと思います。
今は、錦織フィーバー真最中といった感じですが、皆さんはその波に乗れるだけ乗って頂いて、その間に次を担う選手がどんどん出てくるテニス界を目指し、テニスコーチとして邁進していきたいと思います。
ツアーファイナル準決勝はジョコビッチかな?
地上波でも放送するそうなので、皆さん一緒に応援しましょう!!
何かやってくれると思います!!
がんばれ! 錦織!!
素晴らしい週末でした!!
皆さんこんにちは。
池戸です。
先日、11月8日に行われました全日本選手権女子決勝で、
MTS所属の江口実沙選手(22)が、
みごと、全日本選手権初優勝しました。
おめでとうございます。
私が、江口選手を見たのが、昨年のMTS三鷹校で行われるHEATJAPAN(もう恒例行事となりましたね!)の会場で、
江口選手が早朝より練習されている姿を間近で拝見させて頂きました。
その時の江口選手のボールの伸び・質、基本技術は当然のことながら、フットワークや練習に取り組む集中力・姿勢と、全てにおいて驚愕したのを昨日のように思いだし、与えられた環境で、精一杯努力をし日々精進していけば、必ずチャンスは来るんだなと感じました。
そして、江口選手はそのチャンスを見事掴みましたね!
素晴らしい!! 心よりおめでとうございます!!
チャンスを掴むと言えば、錦織敬選手もツアーファイナル出場権を得て、それだけではなく、第1戦の難敵と言われていたアンディー・マリー選手に見事勝利しました。
しかし、次戦はあのロジャー・フェデラー選手!!
対戦成績は五分五分との事ですが、ツアーファイナルの経験ではもちろんフェデラーに勝る選手はいません。
でも、今の錦織選手なら、何かをやってくれそうな気がします。皆さんも同じ気持ちですよね!!
いやーしかし、先週末は刺激になるニュースばかり(ガンバ大阪も優勝しましたよ!!)でした。
そんな感動に浸りながらの昨日の夕方頃です。僕は上記した三つのうれしいニュースを、ようつべで鑑賞していた時のことです。
なぜか日本人凄いなー(江口選手・ガンバに関しては国内大会なのに??)って、
感動していた時に頭の中から自然とメロディーが流れ、それが次第に大きくなり
聞き覚えのあるなんだか懐かしいような曲が、、
なんだろ~なぁ、この曲は、、、「君が代」って、あれ、なぜ「君が代」が、、、今、、、
あれっ、、、僕の中のナショナリズムが大きくなってこのまま偏った右寄り思想になっていくのかな~と、複雑な心境で気分転換に空気の入れ替えでもと思い窓を開けました、、
なんやねん
実際に甲子園球場から「君が代」が大音響で流れていました。
侍ジャパンの壮行試合、甲子園開催は火曜日のはずですが、、、
リハでもやっていたのか別のイベントが行われていたのか???
まぁとにかく、素晴らしいニュースが続いてますね!!
錦織選手!!
今日も頑張ってください!!
お久しぶりです。パソコン復旧したかな?
皆さん、お久しぶりです。
久々のアップになります!! お元気ですか
ネット環境の変化で、様々なところに支障が出ていました・・・。
最近の電子機器には疎い私ですので、PCからメールが送れなかったり、
届かなかったり届いたり、HP管理画面にアクセスできない・・・・
ちょっと調子が悪いとあきらめていた私ですが、
昨夜、家にあるPC関連の書籍やスマホ・さらに深夜3時過ぎまでそっち関係に詳しい友人の協力を得て
原因を追究し発見しました。
ヤスシ君ありがとね!!
朝一出社と共にデスクに向かい、恐る恐るPCのスイッチONで、ごちょごちょやった結果が、今回の久々アップです。
あ~よかった・・・
実は、今までいろんな方に
怒られておりまして・・・・・
さて、 本題に入りますね。ガット張替えキャンペーンが終了しました!!
今回は、テクニファイバーを新たに加え、たくさんの方々にご注文頂きました。
張り替えて頂いた方、本当にありがとうございました。
張替え後もアフターフォローはバッチリやります。
ご相談や感想なんでもお伝えください。
次回は春先にガット張替えキャンペーン予定しています。
今回逃してしまった方は、是非、次回、よろしくお願いします。
ブログの方、これからはちょくちょくUPしますので、
これからもよろしくお願いします。
MTS須磨校 池戸 仁