2011 年 11 月 のアーカイブ

フェデラーさん、マジ絶好調ッス!

皆さん、こんにちは~!井口ッス!!
さて×2、「イグブロ」ご覧頂いているテニスに通な皆様でしたら当然のようにご存知かと思いますが、ただ今、イギリスはロンドンで開催されています男子テニスツアー最終戦のATPワールドツアー・ファイナルにて、昨日、フェデラー選手が見事に決勝進出を果たしたのですが、ライバルたちが次々と怪我や故障で調子を落とし早期に敗退してしまっているのとは対照的に、フェデラー選手の最近の絶好調ブリには目を見張るものがあります!

先日お伝えしました錦織選手を破り優勝しましたスイスの大会の次に行われたパリの大会でも優勝を飾ったのですが、その大会の準決勝でのプレーが凄まじく、一時期の無敵状態だった頃のフェデラー選手を彷彿させます!

そして、今大会の予選で最大のライバル・ナダル選手を一蹴したプレーがコチラ!

今夜の決勝で、フェデラー選手が優勝する確率は90%OVERと断言させて頂きますが、僕は、とにかく強いフェデラー選手が見れるのが嬉しくて堪りません!
そして、スーツ姿のビシッと決めたフェデラー選手も・・・
たまりまへんなぁ~♥

・・・フェデラー選手の優勝を祈念しまして、
Biva!See you next Igublog

初の女ダブ!「6th MTS Suma Cup」開催!!

皆さん、こんにちは~!井口デス!!
本日は、数日前まで雨の天気予報でしたが、ご存知、初開催の神戸マラソンへ参加する方と応援を楽しみにしている方の想いが通じたのでしょう、朝から気持ち良く穏やかに晴れ渡りまして、レッスン前に物凄い数の参加者の列を屋上から確認出来まして、興奮しまして撮影しましたのが下の画像でございます!

さて、タイトルにあります「 MTS Suma Cup」は、今大会で早くも
(遅くも?)6回目を数えまして、女性限定のダブルス大会という初の試みで企画しましたが、神戸マラソン同様に、初の開催を無事に終えることが出来た・・・
野田首相!!!

・・・今大会は、私目の懸命な大会参加への呼び掛けの甲斐もありまして(汗)、実力的にも拮抗しました定員MAXの5ペアの皆様にご参加頂き、名誉ある初の女子ダブルスNO.1の座をどのペアが射止めるかにマスコミの注目が集まったのですが(U・S・O)、水1中級クラスの佐藤幸子さんと木1中級クラスの松岡紀代子さんのペアが、攻守のバランスの取れた絶妙なコンビネーションを発揮しまして、見事に全勝し優勝の誉と景品のオリジナルタオルをGETされたのでした~!
今大会を総括しますと、何よりも試合の進行が大変推してしまいまして、営業終了時間を大幅に過ぎてまで試合を続けたにもかかわらず、最後の試合ではタイムマッチという時間で打ち切る不本意な試合形式をとらざるを得なくなりまして、全てのペアの皆様に公平に試合をして頂けなかったことを心からお詫びします(ペコリ)
それでも試合の方では、どのペアの皆様も日頃のレッスンの成果が大いに発揮されて、試合の勝敗以上に試合そのものを純粋に楽しんでおられたのではないでしょうか!試合後に撮りました参加者の皆さんの集合写真のその表情が物語っておりますよね!?

12月4日には、今年最後で女子同様に初の試みとなる「MTS Suma Cup」男子ダブルス大会を予定しておりますが、女子同様に熱戦が繰り広げられますことを祈念しますと同時に、今日の「イグブロ」は家で執筆することを余儀なくされて、日付が変わっていることに気付いて超焦りまして、オチが無く更新することお許し下さいませ
それでは、See you next Igublog

錦織VSフェデラー、夢の対戦が実現!

皆さん、今晩は~!井口デス!!
・・・本日は、私目の貴重な週1の公休日でしたが(涙)、錦織選手の大活躍をお伝えしたく、「イグブロ」緊急更新しちゃいます!
さて、その錦織選手ですが、まだ記憶に新しい日本人男子の最高ランキングを記録した勢いそのままに、スイスのバーゼルで開催されてますスイス・インドアのシングルス準決勝で、今シーズン圧倒的な強さを誇る王者・ジョコビッチ選手を逆転で見事に破り、昨日行われましたシングルス決勝では、錦織選手がかねてから「最も対戦したい選手」と公言していた伝説の王者・フェデラー選手とのドリームマッチが実現し、初対戦しましたが、結果は残念がら1-6 3-6のストレートで敗れ、今シーズン2度目となる準優勝に終わりましたが、フェデラー選手は、試合後のインタビューで「スター誕生!」と錦織選手を称賛し、最大の賛辞を贈っておりました!

また、今日発表されました最新の男子シングルスの世界ランキングでは、自己最高の24位を記録し、遂に20位台へと突入しました!!
・・・先ほど放送されました「報道ステーション」のスポーツコーナーでも錦織選手の活躍が取り上げられて、出演してました師匠の松岡修造氏も・・・
満面のドヤ顔でしたね~(v^ー°)
ココでは、ジョコビッチ選手との試合の動画とフェデラー選手との「夢の対戦!」の動画を豪華二本立てでご紹介しちゃいますYO~♪


錦織選手、この勢いのまま「真のトップ選手」の階段を駆け上がってく・・・
壇⇔れい( ̄∇ ̄)


・・・それでは、See you Kinmugi

スクールサイト
CALENDER
2011年11月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
SEARCH
カテゴリー