初の男ダブにして今年最後の「Suma cup」開催!
皆さん、今晩は!井口デス!!
一昨昨日、今年もあの「神戸ルミナリエ」が鮮やかに開幕しましたね~!
昨年まで彼のルミナリエへ2年連続単身で訪れております私目ですが、来年の辰年には遂に崖っぷちの39歳となりますので、得意のおひとりさまシリーズもいよいよ痛々しく、今年は何をどう言われてもルミナリエには行きません( ̄(00) ̄)ブヒ
突然の卒業宣言、どうかご理解申し上げ・・・
マスコ・デラックス!!
・・・さて、気を取り直しまして(ペコリ)、本日は初の男子ダブルス大会にして今年の最後を締め括る「 MTS Suma Cup」が開催されたのですが、諸々の事情で参加ペアが3ペアという少なさではありましたが、それでも実力的には拮抗し、何よりも以前の大会を2連覇中で景品のオリジナルタオルを計4枚も持ち去っている最凶の・・・おっと、間違えました(汗)最強の山口裕基さん・辻尚人さんペアをどのペアがストップさせるのかに大変な注目が集まったのですが、土1中級クラスの福田恭久さん・石川智也さんペアが果敢にネットを奪う積極的なプレーを繰り広げまして、初の男子ダブルス大会の戴冠を手中に収めたのでした~!
恒例となりました試合後の集合写真ですが、今回はご家族の皆様や知人の方が多く観戦されていましたので、集合写真も賑やかに撮らせて頂きましたYO~♪
今大会にて、この「 MTS Suma Cup」は一旦お休みとさせて頂きますが、来年の春頃を目安に装いを新たに必ず復活を果たしますことをお約束します!一人でも多くのスクール生の皆様にご参加頂けるように、より一層魅力のある大会を企画・運営が出来るように頑張って参ります!
・・・既にこのスポアカ本部の営業終了を告げる「蛍の光」がしめやかに流れておりまして、館内脱出へと一刻を許さぬ状況でして、またまたオチ無く更新せざるを得ないことをご容赦下さいませ♥
それでは、See you next Igublog☆
おひとり様シリーズしないんですか!?
何気に楽しみにしてたのにΣ(`・д・ノ)ノ 笑”
大会の運営、御苦労さまでした(Uó㉨ò)ノ
男子も盛り上がったようですね♪”
どんな試合だったのか見てみたかったですッ(*≧m≦)
来年のイベントも楽しみにしてます♡→ܫ←♡
yukoさん、韋駄天のような速攻コメント有難うございます♪
おひとり様シリーズにつきましては、正直しんどくてですね、すいませんが放っておいて頂けると助かります・・・。
貴重な楽しみをひとつ失くさせてしまいまして、ゴメンアソバセ(o´ω`o)
男子大会も大いに盛り上がりを見せましたが、特に最後の試合では、あまりのハイレベルさと真剣さに、ポイントとポイントの合間で少しの音も立ててはならないくらいの緊迫した空気に包まれまして、テニスを知らず訳の分からない参加者の皆様のチビッコ達は、じっとしてなくてはならずでとても可哀相でしたよ~(苦笑)
次回大会は来年となってしまいますが、それまでもモチベーションを切らさずに頑張りましょうね!
「MTS Suma Cup」女子・男子ダブルス大会ともに無事に開催、おめでとうございます!!
このところ週末は雨が多かったなかで、お天気に恵まれたのはきっと初の試みを応援してくれてるからですね~☆
あ、ルミナリエ見てきましたよ(^^♪
行く予定は全くなかったのに開催2日目、会場にいた私です^^;
とってもキレイで、誘ってくれた友だちに感謝です(*^。^*)
今年も残りわずかですね!
井口コーチにも、たくさん福が残っていますように☆彡
めぐさん、今回もコメントを有難うございます!
そうなんですよ、このところずっと週末は雨続きでしたから、雨で中止となった場合の予備日を設けていませんでしたので、「Suma Cup」本当に開催を無事に出来て良かったと思っております(^▽^)
ルミナリエ、行かれたのですネ~☆
僕も正直2年連続で行っていて最早恒例となっておりますから、今年行かないのは正直寂しいのですよね・・・でも、めぐさんのように誰かが誘ってくれることもないでしょうし、今年はキッパリとルミナリエ諦めます(TヘT)
今年も残すところ僅かですね!めぐさんも風邪などひかないようにご注意して頂き、年内無事に乗り切りましょう♪