世界一のツイストサーブっす!

皆さん、こんにちは!井口デス!!
只今、数ヶ月振りに雨が降って参りまして、レッスンを中止とさせて頂いているのですが、そのお陰で、異常過ぎる程に乾ききっておりました外気もお肌も潤いを取り戻すことが出来まして、また、こうして週1回のペースで「イグブロ」更新出来ますことを嬉しく思いますYO~♪
さて、一昨日の全豪オープン男子シングルス初戦では、錦織選手伊藤選手が共に勝利しまして、本日、2回戦が行われます!!

伊藤選手は現在、試合の真っ最中でして、セットカウント1-1で3セット目に突入した模様です!
2回戦も揃って勝ち上がることを願いまして、皆さん、是非とも応援しま・・・
Shoji・Tomoharu(ಠ益ಠ)


・・・突然ですが、皆さん、彼の有名な某テニス漫画「テニスの王子様」
はご存知ですか!?

最強の少年漫画「週刊少年ジャンプ」にて、約8年間も連載されてましたが、09年より第2シリーズとして姉妹月刊紙にて連載を再開しておりまして、少年漫画特有の非現実的な必殺技が多いにも拘わらず、子供達にはそれがかえっていいらしく、昨日のジュニアレッスンでも、
「コーチ、ブーメランスネーク打って~!」と聞かれたり、
ボールを打つ度に「バーニング!!」等と叫んでは打ち散らかし、テニスに興味を持ってくれるのはいいのですが、漫画の影響が強過ぎてホトホト困ってしまうことが多々あります(苦笑)
そんな、このテニス漫画の主人公、青学1年・越前リョーマ君が放つ必殺サーブを「ツイストサーブ」と言いまして、バウンド後、左側に大きく跳ね上がる弾道のサーブなのですが(右利きの場合)、その描写が過大過ぎる!
どんだけ過大かと言いますと、ボールの変化が凄過ぎて、対戦相手が反応出来ずに顔面で受けてしまうほど!!
ところがドッコイ!この描写、あながちオーバーではないんです!!
ご存知、史上最高のテニスプレーヤー、R・フェデラー選手が、実際にとんでもなく変化するツイストサーブを打っております!
普通のサーブがどんな変化をするのかをご存じでしたら驚愕する動画がコチラ↓

大きく左にキックする曲がり方は勿論のこと、バウンド後の高さにご注目!
対戦している選手の身長は180cm程なのですが、優にその上を越えております!!
僕たちはプロではないですから、こんなに大きく変化するサーブは打てなくても、回転の効いたサーブが打てれば相手にクリーンヒットされ難く効果的ですし、更には上に弾む縦への回転がかけられるとGOODです!
たまにはテニスコーチらしく的確なアドバイスを残しまして、本日の「イグブロ」は幕を引かせて頂きマス
それでは、See you next Igublog

コメント / トラックバック 2 件

  • yuko says:

    こんばんは☆

    伊藤選手は残念でしたね↓↓
    錦織選手、逆転勝利♪”すごいですね~!!
    この調子で次も勝ってほしいですねッヽ(*´∀`)ノワーィ

    子供達めっちゃカワイイですねぇ♡→ܫ←♡
    『テニ王』私も中学生??くらいの時にはまりました(^O^)
    フェデラー選手のツイストサーブすごい!!
    バウンド後の高さにビックリしますねΣ(`・д・ノ)ノ

  • iguchi says:

    yukoさん、コメント有難うございます!
    伊藤選手は2セット目までは試合を支配出来ていたのでとても残念でした(涙)
    錦織選手は次も勝ち抜いて、目標のBEST16へ進出して欲しいですね(喜)
    ジュニアたち、ちっとも可愛くないですよ!言うこと聞かなくてホトホト手を焼いております・・・って、言いながらも、何だかんだで可愛いんですけどね(苦笑)
    さておき、このフェデラー選手のサーブはメッチャやばいですね!増田プロも現役の時、初めての国際的な大会で外国人選手のサーブの弾み方が余りに凄く、頭上を越されて見送ってしまったことがあると言っておりました!!そんな常識を超えるボールを打てる選手が世界には沢山いると言うことが、テニスというスポーツの底の深さに繋がるっているのではないかと思いますよ☆

スクールサイト
CALENDER
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
SEARCH
カテゴリー