「MTS Suma Cup」復活しましたYO~♪
オッス、オラ井口!!
今日は久し振りにトーナメントがあってメッチャ時間が押して家での「イグブロ」更新となって日付も既に変わってしまったぞ~(´Д`。)ウワァァァァン
・・・井口だけについついグチから始めてしまいましたが(上手い!)、本日の「イグブロ」は、充電期間を経るために長らくお休みを頂いておりましたが、この春の訪れに合わせてグレードアップし戻って参りましたスクール生トーナメント、ご存じ「MTS Suma Cup」の第8回大会の模様につきましてお伝えさせて頂きますデス♪(ペコリ)
今大会は、定員一杯には1名及ばなかったものの、豪華になった優勝賞品のトーナメントバッグをGETする気満々の7名の皆様方にご参加頂きまして、毎試合組み替えをしての総当たりのリーグ戦という試合形式の中で戴冠が争われたのですが、
土1中級クラスの福田恭久さんが見事に5勝負けなしの全勝にて優勝を飾られたのでした~!
・・・ご参加頂いた皆様のプレーを後方から見守らせて頂いておりましたが、皆さん、本当に上手く強くなって来ましたね!!皆さんの成長っぷりに、私目、猛烈に感動させて頂きましたYO~( ̄^ ̄。)ジーン
そんな感動を与えて下さったご参加の皆さん一人ひとりに、僭越ながらアドバイスを送らせて頂きたいと思います♪(ペコリ×2)
To 福田さん
優勝おめでとうございます!本当に素晴らしいプレーで抜群の安定感でしたね!!次回はチャンピオンとして追われる立場となりますが、挑戦をはねのけられるように一層精進して行きましょう!!!
To 白髭さん
大会序盤は硬さが見られましたが、試合を重ねるにつれて非常にいいプレーをされていました!決めに行かれるところが決まって来るともっとプレーが乗って来ると思いますので、試合後にさせて頂いたアドバイスをご参考にです!!
To 青野さん
初参加、有難うございました!男性顔負けのパワフルフォアハンドが唸りを上げておりました!!久し振りの試合で緊張されたかと思いますが、反面、楽しんで頂けたかとも思っております。次回のご参加もご期待するとともに、先ずは筋肉痛にお気を付け下さいませ(笑)
To 田村さん
持ち味の堅実さに力強さも加わり始め、僕も含めて周りの評価もうなぎ昇りです!まだまだプレーの伸びしろを感じます!!ネットへ詰める果敢なプレーに磨きをかけて、より攻撃的なテニスを目指して行きましょうね!!!
To 山口さん
腰の痛みをおして試合に出て頂き有難うございました!痛みもあって不本意なプレーだったかも知れませんが、目標であるコントロールするプレーが大分出来るようになっていますし、この悔しさを糧にして次回に向けて頑張りましょう!!先ずは腰を早く治して下さいね!!!
To 辻さん
思い切ったプレーが持ち味の辻さんですが、試合になるとそこが不安定となることが往々にしてありましたが、今日の試合では安定感が光り、それがいい結果に繋がっていたかと思います!素晴らしいポテンシャルを秘めているからこそ、安定感との両立を目指して行きましょう!!
To 織戸さん
ある意味、今大会は織戸さんの大会だったなと思っております!ファーストサーブの威力にフォアハンドの破壊力は、間違いなく特に男性陣を震え上がらせておりました(笑)ご主人が応援にいらしてからは非常にプレーがし難そうでパフォーマンスが下がってしまったように感じたのは気のせいでしょうか!?次回ご参加の際にはご主人に来て頂かないようにされた方がよかですかね(苦笑)
・・・更新時間も深夜1時を回りまして、目がチカチカして参りましたぁ(汗)
次回「MTS Suma Cup」は、5月20日(日)を予定しております!次回大会も皆さんの奮ってのご参加をお待ちし・・・
てへぺろ(=^ェ^=)ミャー
う~ん、可愛いニャ♥
遅くまで、お疲れ様でした~ぁ☆
皆さん練習の成果をだしコーチを感動させたようですし!!今回もとっても盛り上がったようで、よかったですね(^^)
私もまたイベントに参加したくなりましたー♪”
次回も、きっと盛り上がると思いますので頑張ってください☆
追伸:
テニスを休んでいる間、今まで以上にコーチのブログ見るようになると思いますので(笑)更新されるのを、めっちゃ楽しみにしてます(*^-^*)
yukoさん、久し振りのコメントありがとうございます♪
トーナメントも久し振りの開催ということもあってでしょうか、お陰様で大変に盛り上がりました!
yukoさんに再びトーナメントにご参加して頂くその日まで、この盛り上がりのかがり火を消さないように、次回も次々回もずっと頑張り続けます!!
早くも毎週更新の決意が揺らいでおりますが(汗)、ブログをご覧になられて
「井口、また更新してないやんけ☠」と思われないように頑張りマウス~( C・>