神戸マラソン&女子ダブルス大会開催!!
皆さん、今晩は~!井口デス!!
本日はタイトルにありますように、2回目を迎えました「神戸マラソン」と、同じく2度目を迎えました女子限定の「13th MTS Suma Cup」が盛大に開催されましたYO~♪
ところで、皆さんはマラソン選手がどの位の速度で走っているのかご存知ですか?
先ずは、コチラの動画をご覧下さいませ!
アシックスの宣伝の一環で、ニューヨークのとある通路の壁に実際のマラソン選手が走るディスプレイが取り付けられておりまして、ヨーイドンで大人も子供も映像のマラソン選手と必死に競争しているのですが、このマラソン選手は、アメリカのライアン・ホール選手とのことでして、途中からライアン・ホール選手自身も登場してますが、なかなか面白い試みですよね!
この通路は60フィート(20m弱)だそうで、マラソン選手はこのスピードで42.195kmを走り続けるのだから本当に恐れ入るのですが(汗)、ちなみに、男子マラソンのトップ選手の平均ペースは時速20kmを超えるそうでして、100mなら18秒を切る速度とのことですYO~♪
いや~今日の「イグブロ」は実にタメになりますなぁ~( ̄^ ̄)ウム
さて、ここからは肝心の女子ダブルス大会についてですが、今大会は4ペアの皆様にご参加頂きまして、空気が凛とした初冬の季節に相応しいピリッと引き締まったゲームが多く繰り広げられたのですが、その中でも着実に勝ち星を積み重ねました
A&Yさんペアが見事に優勝されたのでした!
A&Yさん、本当におめでとうございます!!
来月の16日には、今年の須磨校イベントのラストを飾る男子ダブルス大会を予定していますが、こちらの大会も女子大会同様に盛り上がることを切に希求しまして、それでは、See you next Igublog☆