井口の須磨での日常 PartⅣ
皆さん、こんにちは~!井口デス!!
1週間のスクールお休み期間もアッという間に終わりまして、20日(金)から変わらずにレッスンを始めさせて頂いております♪先日の「イグブロ」でリフレッシュ&パワーアップしてスクールに戻って来ることをお約束させて頂いたのですが、トホホなことに私目、風邪をひいてしまいまして、リフレッシュ&パワーアップどころかノーリフレッシュ&パワーダウンして戻って参りましたYO~(>_<)
・・・レッスンにて既にお会いしましたスクール生の皆様、本当にすいません!(涙)鼻声で声も聞き取りづらく、余計なご心配をお掛け致したことと思います!(汗)それでも、大分具合は良くなっていますので、幸い明日は休みですから、身体をしっかり休めまして(休めていた筈なのですが・・・)体調万全に回復出来ますように努めます!!
さて、今回の「イグブロ」は、続きがないような雰囲気を醸し出していました「井口の須磨での日常 PartⅣ」をお送りします♪
と、言いますか、今回は僕の日常的な趣味とも言えます「ランニング」について語ってしまっていいですか!?・・・いいというお声が聞こえてきた気がしますので、勝手に進めさせて頂きます(ペコリ)
僕はあるよこしまな理由から、遥か昔に「走ること=ランニング」に目覚めました☆そのよこしまな理由とは、「ダイエット」のためだったのですが、通常ダイエットに効果があると言われるジョギング程度のスピードでの運動では生ぬるく、当時通っておりましたフィットネスクラブのランニングマシーンのスピード設定を最高スピード=3(多分16km?)に設定し、「ガゴン、ガゴン」とマシーンが大変な音を吐き出しながら、毎日欠かさず最低30分は走っておりました!その当時、体重計と毎日にらめっこをしてまして、体重の増減に一喜一憂して楽しんでおりました(?)そんな専門用語で「ランニングジャンキー」と呼ばれるような毎日走らないと気が済まない状態から今は何故抜け出せたかと言いますと、アメリカへテニス留学をした際に、向こうの体重計が「ポンド」の表示でして、「キログラム」への換算の仕方が分からなかったからなんですね~(汗)でも、そのお陰で自分の中では「一体自分はいつまでこうしてハードに毎日走り続けなければならないのだろう!?」といった疑問を常に自分自身に投げ掛けていましたので、それはある意味この病気のような状態から抜け出すいいきっかけだったのかなと思っています!
・・・大変前置きが長くなっしまいましたが、最近またランニングを今回は趣味として新たに始めまして、神戸の至る所を楽しんで走っております♪(主に海岸線が絶景なお気に入りの2号線を西に向かうことが多いのですけど)やはり、日常生活に時間の余裕があるから・・・いやいや、そうではなくてですね、(汗)この神戸という素敵な土地が、僕の足を様々な彼の地へと向かわせるのだと敢えて申し上げておきましょう!ということでして、熱くランニングについて語っておりましたら、ひとっ走りしてきたくなっちゃいましたYO~(^▽^)
スポアカ本部をレッスン後のウェア姿のまま、今まさに出発しようとしている瞬間の私目のお写真はコチラ~
「風邪が治っていない筈なのに、妙に元気そうね・・・。」といった疑心に満ちた皆様からのお声が多数聞こえてくる気がしますが、(汗)神戸赴任から1周年を迎えました今年も「ゴーイングマイウェイの精神」で頑張りますぷ~
(←ぷ~さん、使わせて頂きました!)
ではでは今回も、See you next Igublog☆
ブログ更新はやっ!おそるべし!
僕も最近ジョギングにはまってるんですよ。
夜風が気持ちよく気分爽快。朝走るのもなかなかいいもんです。コーチもぜひ!
コーチもぷ~語尾のトリコに。じゃんじゃんつかっちゃって。
今後もブログたのしみにしてますぷ~
ぷ~さん、今回もコメント有難うございやす!
と、言いますか、1週間に一度のペースですから、決して早い更新ではないと思うのですが・・・。そうした僕の「イグブロ」の不定期更新のイメージを払拭できますようにこれからも頑張りますね~(汗)
・・・ぷ~さんもジョギングにはまっているのですか!?何だかジョギング仲間が増えたようでとっても嬉しいです♪昨日も夕方に走ったのですが、風邪が抜けきらない中でのジョギングでしたので、咳が猛烈にむせ返り、鼻水と汗にまみれながら大変な思いをしましたYO~(涙)オススメの朝方走ることも、是非とも挑戦したいと思います!
これからも、じゃんじゃんばりばり語尾に「ぷ~」を使わせて頂きまして、僕の周りで「ぷ~」の一大ムーブメントを巻き起こせるように頑張りますぷ~
残暑お見舞い申し上げます。
夏風邪はそろそろ全快ですか?
楽しいことに夢中になっていると、しんどいことも忘れちゃいますよね♪
ランニングのようにハードなことを続けるのは、誰でも簡単にできることじゃないので、尊敬しちゃいますが。。。
2号線沿いの景色は電車から見るのがお気に入りですけど(*^_^*)、シーズンオフの須磨海岸は歩くだけでも本当に気持ちよかったです!!
元気にはしているのですが、暑さで食欲がどこかにいってしまいました・・・。井口コーチもあまり無理なさらないでくださいね☆彡
めぐさん、ご丁寧なご挨拶を有難うございます♪
・・・気付きましたら、知らないうちに風邪は治っておりました!(汗)ご心配をお掛けしまして申し訳ありませんでしたが、もう大丈夫です☆それよりも、めぐさんも食欲が落ちて元気がなくなっているように感じられますが、お身体大丈夫ですか!?残暑と言うより酷暑も当分続きそうで、秋の訪れはいつになるのか未だ分かりませんが、それでも日一日と秋の訪れは近づいているハズですよね!お互い気持だけでもバテないように、秋の訪れを楽しみに無理せず頑張りましょうね~!!