「秋の特別イベント」開催されましたYO~♪
皆さん、こんにちは~!井口デス!!
本日、11月3日(水)は「自由と平和を愛し、文化をすすめる日」として国が制定しております「文化の日」ではあるのですが、ココ須磨校では「体育の日」ではなかろうかという錯覚を起こすような盛り上がりを見せました「秋の特別イベント」が開催されましたYO~♪
朝の内は若干の寒さが感じられましたが、時間が経ちますと穏やかな気候と晴天に恵まれまして、僕たちはもちろんのこと、皆さんも秋の日差しを心地よく浴びまして、本当に気持ち良くプレーをすることが出来たのではないかと思っております!ちなみに、ウィキペディアで「文化の日」を調べますと、文化の日は晴天になる確率が非常に高く、「晴れの特異日」として有名なんだそうです!まさしく、「へ~」という感じで、どうでもよい感じもして来ますが、(汗)この気候の良い時期だからこそ、皆様にテニスにどっぷりとのめり込んで頂けますようにこの度、スクールでは日曜日の15:00から90分間の「テーマ別レッスン」とご要望が大変多くありまして、スクール生の方はもちろん、外部の方もご受講出来ます「プライベートレッスン」をご用意させて頂きました!!詳細につきましては、トップページ中央の最新情報に載せておりますので、是非ともご覧になって下さいませ!
・・・今回の「イグブロ」は、大変事務的な内容となってしまいまして反省しきりですが、たまにはこんなのもよいのかなとも思いつつ、
それでは、See you next Igublog☆
気持ちよさそう~♪
いいお天気に恵まれてよかったですね!
秋はイベント以外にもテーマ別・プライベートレッスンが新たに加わって目白押しですね(*^。^*)
いろいろやってると参加してみたくなるなぁ☆彡
めぐさん、コメント有難うございます♪
最近では、朝夕に寒さを感じることはあるのですが、日中は本当に暖かく過ごし易い日が多くてとってもご機嫌デス(^▽^)でも×2、今年は先日までの猛暑の影響で秋が短くなると聞いていますから、目一杯にこの短い秋を肌で感じたく思っております!なので、めぐさんもお気軽にテニスしに来て下さいね~☆
(←何度もお誘いしているような気がします・・・。)
毎日いい天気!
今朝最高の景色の中はしったよ!
イベント成功おめでとう!
コーチのプライベートレッスン魅力的だなー
しかも1時間半も!
スポーツの秋!文学の秋!
でも僕は食の秋!
昨晩母が作ってくれた栗ご飯最高ー
(内心「彼女」が作ってといいたかったぷ~・・残念…コーチこの気持ちわかるよね。わかってぷ~)
…秋はものがなしい
ぷ~さん、今回もコメントありがとうございます!
僕は昨日の夕方に走りましたYO~♪でも、ぷ~さんオススメの朝にはまだ走れずじまいデス(汗)今日の須磨は、北風がピュ~ピュ~吹き荒れるような寒いお天気となっています(涙)
是非こちら来られることがありましたら、僕のプライベートレッスンを受けて下さい!ただし、時間の単位は1時間からですよ~(笑)
僕も「食の秋」に大賛成です!でもでも、手作り栗ご飯が食べられるのでしたら、それは僕よりも恵まれていると言わざるを得ないでしょう!!今年も栗ご飯を食べることなどなく僕の秋は暮れて行く・・・「秋はもの悲しい」にも賛成だす~嗚呼