早くも今年を総括?2010年ファイナルイグブロ❤
皆さん、こんにちは~!井口デス!!
先週は日本列島を覆う冬型の気圧配置によりまして、まさに冬本番といった猛烈な寒さにココ須磨校も襲われておりましたが、今日になりまして、やっと強風も収まり太陽の温もりを感じます暖かなお天気となりました!そんな冬の温もりを感じる素敵な昼下がり、今年最後の「テーマ別レッスン」が行われましたYO~♪
ところで、この「テーマ別レッスン」。日曜日の昼下がりからという余りにも中途半端な時間に始まりますものですから、正直、多くの皆様にご参加頂けないだろうと思っておりました!(汗)しかしながら、蓋を空けてみますと、驚くほど多くの皆様にご参加頂けまして、僕たちも毎回とても楽しくレッスンをさせて頂くことが出来たのでした!
本日のレッスンテーマは、今年の最後を締めるに相応しく、レベルに性別(?)に関係なくどなたさまでもご参加頂ける「ひたすらラリー」というテーマのもとレッスンをさせて頂きましたが、担当しました池戸コーチからテニスにおけます様々な状況別のラリーが進められたのではないでしょうか!?ご参加頂いた皆様は、ただひたすらに遮二無二にボールを追いかけられて、今日という絶好のテニス日和でのラリーを心からご堪能頂けたのではないかと思っております!
・・・こうしたイベント的なレッスンも大分定着して来ました感がありまして、最近特に感じていますのが、須磨校の皆様の温かさと言いますか、本当にいい生徒さんに恵まれているなぁ~ということなんです!小人数のクラスが多いからという理由はあるのかも知れませんが、僕自身は以前よりも一人ひとりの生徒さんのことをよく考え、その方にあったテニスを伝えさせて頂けているという実感があります!
これは自分がコーチとしてまだまだ成長出来ているという証でありまして、こうした成長を実感出来ますことが、いちテニス人として何よりも大切なことであり、今年一年のこれまでを思い返しましてこのように考えるに至ったのでした。
・・・先日発表されました「今年の漢字」は「暑」に決まりましたが、僕が私的に選びます自分自身の今年の漢字は、
と決めさせて頂き、ここに発表させて頂きます!
昨年、この神戸の地へ赴任して来ましたことから始まっているのですが、生活環境もそうですし、この須磨校でも度重なるシステム変更を皆様のためを思いましてさせて頂きました。また、人生初の健康診断も受けましたし、(←マジです)プライベートでも様々な「変」があったとお伝えさせて頂きましょう!そして、来年早々にはお待たせしておりましたストリングの販売と張り替えサービスを開始する予定ですし、この僕の周りを取り巻く「変」の勢いは、まだまだとどまる様子がございませんYO~♪
・・・来年はどのような一年となるのでしょうか!?クリスマスを前にして考えるには少し早目なお題な気もしてなりませんが、(汗)私、今から来年を迎えますのが楽しみでなりません!この「イグブロ」を密かに、また、大っぴらに楽しんで頂いている皆様方、本年も須磨校ならびに私どもスタッフに暖かいご支援を頂きまして誠に有難うございます!来年も変わらぬご支援を頂けましたら心の底から嬉しく思っております。
それでは、儀礼的なご挨拶も無事に済みましたし、これにて締めさせて頂きますがよかですかネ?(汗×2)
ではでは、See you next year’s Igublog☆
ありがとうございました
与えたものが跳ね返ってくるって言いますが、それだけ井口コーチが新天地の神戸で、スクール生の数に関係なく、テニスの楽しさ・素晴らしさを一生懸命伝えてきた結果ですよね(*^。^*)
そんなコーチがいらっしゃるテニススクールに出会えた私はラッキーです♪
来年はもっとステキな一年になりますね!!
さて、前回は次にブログを見るのは新年かなぁと思って、今年最後のコメントをしたのですが、不思議ですね・・・行く予定のなかったルミナリエを見てきました☆彡
写真もよかったですが、やっぱり生で見るのはキレイですね☆
めぐさん、前回の「イグブロ」で今年最後のコメントと言われておりましたが、今回も大変に胸打たれますコメントを頂戴しまして、心から感謝をしております♪
おっしゃって頂いていますこと本当に嬉しいのですが、自分自身まだまだ至らないところが多いですから、ご期待に添えますように、また、応えられますように来年も頑張って参ります!めぐさんにおかれましても、来年が素敵な一年となりますことを切に願わして頂きます☆
2011年も私、井口とこの「イグブロ」への応援を宜しくお願いしますネ♪
お久しぶりです!
この1年、井口コーチ・池戸コーチのおかげでテニスがますます大好きになりました(^0^)毎回レッスン後は次のレッスンが待ち遠しかったので、テーマ別レッスンは本当にありがたいです♪スクール生の方々も温かい人が多いですが、コーチたちも本当に温かいですよ!いつも熱心で優しく教えていただいて感謝しています。来年もコーチたちのレッスンを楽しみにしていますので、よろしくお願いします☆
OH~ホタルさん、お久し振りのコメント、略して「ヒサコメ」を有難うございます(^V^)
僕たちのレッスンを楽しみにして頂いていて、また、それによりテニスがより好きになって頂けたなど、コーチ冥利に尽きますお言葉を頂戴しまして、僕は嬉しくて嬉しくて堪りませんのですYO~!・・・すびばせん、感動のあまり取り乱してしまいました~(T_T)
僕たちはもとより、本当に須磨校のスクール生の皆様方が温かいのですよね!ですから、僕たちも心から楽しんでいいレッスンが出来ているのかなと思います♪
今年もあと残すところ僅かではありますが、来年に繋がりますようにお仕事にテニスにお互い頑張って行きましょうね☆
改めまして、来年も僕たちにご声援を宜しくお願いします!
年も暮れを迎えましたが、元気ですか
(間違えなく元気そう)
井口変革と躍動の1年だったようですね!
コーチの頑張り姿が自分の励みとなってます
来年も怪我にきをつけてがんばってください
今年をふりかえって自分は「新」でした
色々リセットして新しいことをはじめた1年
お互い来年もたくさんの経験体験をし男力に磨きをかけましょう!
ぷ~さん、コメントをお返ししますのが遅くなりまして、年を越してしてしまいましたが、(汗)昨年は毎回この「イグブロ」にコメントを頂戴しまして、本当に有難うございました(^○^)
ぷ~さんから頂きます心暖まるコメントが、「イグブロ」執筆の本当に励みとなっておりました!今年の一年を振り返る時に、やはり変革と躍動の一年だったと思えますように今年も突っ走って行きます!!お互いに今年を最高の一年と言い切れますように頑張りましょうね!!!
それでは、改めまして本年も宜しくお願いしますぷ~♪
コーチ 新年おめでとうございます!
今年もコーチにとって実ある年となりますように!
今年初コメントありがとうございます!
お正月コーチおすすめの漫画よんだよ。
おもしろかった。
僕は今日から出勤 がんばるよ!
コーチもがんばれ!
お互い仕事にプライベートに充実した一年を!
OH~ぷ~さん、新年のご挨拶コメントをご丁寧に有難うございます☆
昨日「イグブロ」更新している最中にコメントを頂きまして、そちらにコメント頂きたかっと勝手に思っておりました(汗)
ワガママですいませんm(__)m
激励もオススメ漫画も読んで頂きまして、本当に嬉しく感謝をしております!
仕事にプライベートの充実、本当にそうですよね~!
お互いにこの卯年を最高な一年として行きましょう!!