全仏終了、そして舞台はウインブルドンへ

皆さん、こんにちは~!井口デス!!
前回の「イグブロ」では、僕の贔屓にしておりますロジャー・フェデラー選手が、連勝街道驀進中のノバク・ジョコビッチ選手を見事に倒しまして、最大のライバルにしてこの全仏はほぼ無敵のラファエル・ナダル選手とのテニスファン垂涎の決勝戦となりましたが、やはり、対戦成績で16勝8敗と大きく勝ち越しているナダル選手が、7-5 7-6(7-3) 5-7 6-1で通算6度目の優勝を達成しました!

ナダル選手は、この優勝により歴代の全仏最多優勝記録に並ぶとともに、通算のグランドスラムのタイトルを10の大台に載せました!グランドスラム10勝目を25歳と2日で達成した選手としては、史上2番目の若さで、16勝のフェデラー選手をペースでは上回っております!! それでも、間もなく30歳を迎え、ベテランと呼べるフェデラー選手が再び存在感を見せつけてくれたのは、ファンの僕はもとより、男子テニス界にとりましても何より喜ばしいことと言えるのではないでしょうか!?
そして、戦いの舞台は今年で125周年を迎える「ウインブルドン選手権」へと移りまして、ナダルジョコビッチフェデラーのトップ3選手は必ずや勝ち上がり、期待通りに優勝争いを繰り広げてくれることと確信しております!「ウインブルドン選手権」は、6月20日から7月3日までの2週間の日程で開催されますので、是非とも下の・・・
全仏オープン2011男子シングルス決勝のハイライト動画URL
とご一緒にチェケラして下さいませ~♪
http://t.co/ExNREdB
それでは、See you next Igublog

コメントをどうぞ

スクールサイト
CALENDER
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
SEARCH
カテゴリー