決戦の火豚が切られますYO~!
皆さん、こんにちは!井口デス!!
数日前の関西テレビのニュースのスポーツコーナーで取り上げられていましたが、「ジョギング」今や空前のブームですね~(゜▽゜)
東京のジョギングコースのメッカ・皇居では、そんなに広くない皇居周りのコースが「ジョガー」で立錐の余地もない程にごった返してまして、この時期は特にこうした異様な光景が日常のように見られるそうです!
明後日の30日(日)には大阪マラソンが、11月20日(日)には神戸マラソンが開催されますのは皆様ご周知の通りでして、
自称「ランナウェイ」の私目、
・・・あっ、間違えました(汗)「ランナー」の私目、
日曜日には普通にレッスンがありますので、当然のことながら大会参加の抽選に決して申込などしておりませんが(事実!)、各マラソン大会に参加される方々と同様に、大会に向けての準備に余念がなく(何故?)、時間を見つけてはお気に入りの国道2号線を西へと向うコースを熱心に走っております!
先日には、より軽やかに走れるようにと、超軽量のNEWシューズ(下の画像参照)を手に入れご機嫌なんですYO~♪
そんな「スポーツの秋」を満喫している井口ではありますが、皆様に、特に須磨校スクール生の皆様方におかれましては如何お過ごしですか?
この時期勢いを増す食欲のまま暴飲暴食を重ね、怠慢&怠惰に過ごしている方は絶対にいませんよね!?既にトップページの最新情報でお伝えさせて頂いておりますが、今年予定している最後のトーナメントにして初の男女別ダブルストーナメント
「6・7th MTS suma cup」
へご参加してみては如何でSHOW~!
女子大会は11月20日(日)に、男子大会は12月4日(日)に開催を予定しております☆男女性別を分けてということですから、真の実力を試せるまたとないチャンスです!以前のブログでも試合について触れさせて頂いておりますが、日々させて頂いております僕たちのレッスンの意味も試合に出られて初めて分かるとともに、試合に出られることで次の課題や目標が鮮明に見えてくることと思われます!!
But、本日15時現在、未だ誰からも申込が無いって、いったいぜんたい・・・
どうなのぉ~!!(ヴィンテージ武井風)
・・・本当は「そうなのぉ~!!」なんですが、どうでもいいぞということで♥
それでは、Siaini dete kudasaine☆
コーチ…
「ランナウェイ」古いーッ(o´艸`)
いや~ぁ、ほんとスポーツの秋ですね(u‿ฺu✿ฺ)ウンウン
私は「スポーツの秋」と「食欲の秋」ですね!!(笑)
「食欲の秋」のほうが上回らないように気をつけないと(。→ˇ艸←)
20日、参加するか悩んでます(Uó㉨ò)ノ
今の自分にどこまで出来るのか挑戦してみたい気はします!!
それに負けるのは、めっちゃ嫌いなんですが、それでも試合が楽しいって思えるようになってきたから♡→ܫ←♡
でもすでに、たくさんの課題を抱えて凹みまくってる状況で↓↓
これ以上、課題を見つけてしまったら… 。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァン
20日の試合もうちょっと悩んでみます(;→д←)
yukoさん、コメント有難うございます!
「ランナウェイ」分かって頂けましたか?と、言うことは、その後の「ランナー」も意味する画像も分かって頂けたということでよかですね??
そうです、「スポーツの秋」ですYO~!
20日の試合是非とも出て下さい!何にせよ挑戦出来ることがあるなんて素晴らしいことですから。僕なんて挑戦出来ることが何も無い日々を過ごし続けていて悶々としているくらいですから(汗)課題が見つかるのを恐れるのではなく、課題が見つかるのが楽しいと思えるようになれましたら本物ですよ!僕なんて何も課題がない悶々とした・・・もう、結構ですね(爆)
でも、真面目なお話、挑戦すること、課題があることは等しく成長する上で掛け替えのないことですから。
ここで、I.A氏の名言をyukoさんへ送ります。
「迷わず行けよ、行けば分かるさ。」
よかですよ~(*´∀`*)笑
「サンプラザ中野」は知ってます♪”
コーチの言う通り挑戦と課題は成長するのに必要なことだと思います(*´・д・)(・д・`*)
挑戦したい事や目標があると練習も頑張れるし、課題を克服できた時は嬉しいから☆
「迷わず行けよ、行けば分かるさ」
一歩前に進みだす勇気のない私には、ピッタリの名言ですね!!
頑張ってみようかな!!迷うなら挑戦するべきなんじゃないかって思わされました(;→д←)
あとコーチ…
これを言ってしまったら、これからの練習に影響すると嫌なので言わなかったのですが…
参加を迷う理由というか問題はもう一つあって『肘』のことなんですよね(汗)
この間コーチに、ちょっとだけ嘘つきました(o´艸`)スミマセン
詳しくは言わないですけどねぇ~笑”
まぁでも!!20日まで時間もありますし、試合に参加しようかな(*´∀`)ノ
yukoさん、すかさずコメント有難うございます♪
サンプラザ中野氏をご存じと言うことで、ジェネレーション・ギャップを感じ得ず安心しましたYO!
・・・肘が痛むなら試合に出るのは迷った方がいいですね、間違いなく(苦笑)
それでも、ご判断するのはyukoさんですから、そのご判断を僕は受け入れて尊重しますよ☆もし、試合に出られると決められるならペアの方を一緒に探しますし、そのことでレッスン内容に影響が出ることはありませんよ(ウン)夢中になるとすっかり忘れてしまいますから~(笑)
こんにちは(*・ω・)
今日30日は大阪マラソンですね♪”
天気悪いのが残念ですが…↓↓
ありがとうございます♡→ܫ←♡
とりあえず浅田さんに声かけてみます(*´・д・)
もしダメだったときは一緒にペア探してください(;→д←)汗”
試合に参加できるよう明日からの治療も頑張りますッ!!!
そして肘のことは忘れてレッスンしちゃってください☆
テニスしてるときに痛みを感じる事は、あんまりないので大丈夫です(*^_^*)
また(水)のレッスン楽しみにしてますヽ*´∀`)ノ
yukoさん、再三のコメント誠に感謝の至りでございます(^∀^)
もし、浅田さんにペア断られるようでしたら言って下さいね!
治療大変でしょうが、出来る限りのケアも含めて頑張って下さい!!
レッスンにつきましてはS・H・I・N・P・A・I・N・A・K・U☆
明日のレッスンも期待していて下さいYO~♪