楽天OP

 

皆さんこんにちは!!

原です^^!!

 

楽天OPはもう、準々決勝ですね!!!

そして、今日は

なんといっても第3試合の戦いが見ものです^^!!!

マリン・チリッチ対錦織圭

去年の全米OPの決勝の好カード!!!!!

 

こりゃー見に行きたいですね><

是非、リベンジして勝ってほしいですね!!!

 

秋を通り越して・・・

皆さんおはようございます。

池戸です。

昨日は、秋を通り越して冬の訪れを感じる程冷え込んでました!

と言っても、気温的にはそれほど低くはありません。

なにしろ、半袖短パンで、未だに真夏と同じ格好でプレーしてますから、それは寒いですよね!

まだ、上に1枚羽織るぐらいで十分大丈夫です!!

MTS須磨校では、秋の訪れとともに、新規入会紹介キャンペーンを実施します。

詳細は、掲示板とHP上にもアップしますので、皆さん、ご家族やお知り合いの方にテニスに興味のある方がいれば、是非、ご紹介ください!

よろしくお願いします。

それでは、今日も一日頑張りましょう。

引っ越ししたい。。。。。。。

 

こんにちは!!!

原です^^

最近は涼しくなってきたので

すごくテニスが爽やかに出来ていい感じですね^^!!!

 

 

僕はここ最近すごく引っ越しをしようか悩んでます。。。。

いろんな理由もあるんですが、

一番は部屋が狭くて、、、、、

ただ、今は家具家電付の部屋なんで

引っ越したら全部1から揃えないとな~と思ったりもしてます。

メリット、デメリットありますが考えようと思います^^。

 

なんだかんだ、悩んでる時期が一番楽しいです。。。笑

どうなるかはブログでお楽しみください^^笑

お祝い!!!

 

皆さん、おはようございます!!!

原です^^

ここ最近、僕の周りでは結婚式など行事ごとが続いています!!!

 

凄くおめでたいですよね^^

友達のそういう姿を見ていると、

凄くホッコリすると同時に

早く結婚したいなーと思ったりもします!!!!

 

 

ただ、相手がいないので

是非、募集しています^^!!!!!笑

全米オープン終わりましたね。

 

こんばんは^^

原です^^

 

最近すごく過ごしやすい季節になってきましたね!!

こんなに涼しいとテニスも気持ちよく

プレーが出来ますね^^!!

 

全米オープン終わりましたね!!

ジョコビッチ対フェデラーの戦いでしたね!!

凄く熱い試合でした!!

今回の大会で4大大会は終わってしまいましたね><

悲しいような、何とも言えない感じです。。。。。。

 

 

ですが!!!!!!!!

大きな大会が終わると

ランクの低い大会が続きます!!

東京でやる楽天オープンなどなど・・・・・・・・

ちなみに今年から

三木のビーンズドームでも試合があるので、

皆さんもお時間があればプロの雰囲気など、練習姿など

見ると凄く為になると思いますので行ってみてください^^

 

今日も秋晴れですが・・・

皆さんこんにちは、池戸です!

今日も秋晴れで、気持ち良くプレーが出来ますね!

しかし、それよりもここ数日の間に日本各地で様々な災害が続き、不安な日々を送られている方が数多くいると思います。

金曜日にも同じような事を書きましたが、それほど気になっています。

昨日は、阿蘇山の噴火!数日前には関東の各地での河川の氾濫!や日本各地で起こった様々な水害!気が気じゃない状態が続きます・・・。3.11の復興も実は、まだまだだと聞いています。

自然が猛威を振るい、人間の手に負えない状態になっています。

日本は、先進国でインフラ整備が進んでいる国の一つですが、予測以上の災害に襲われた時に自然の強大な力を感じます。

これからも、何が起こるかわからない時代になってきていると思うので、各自、万事に備え、様々な状況での避難場所や対処法をシュミレーションしなければいけませんね!

近々、コパン須磨テニススクールでも、原コーチと2人で災害対策会議を開きたいと考えています。

被災された皆様、頑張ってください。

一日でも早く、復旧することを祈ります。それまで、頑張ってください。

秋晴れですが!

皆さんこんにちは!

池戸です。

今日は秋晴れで、気持ちよくプレーできました!

久しぶりの快晴で、風も微風とまさにテニス日和です。

こんな日が続くといいですね。

しかし、ところ変われば関東の方などは、昨日までの大雨による被害が多数出ているようで、

同じ日本でも地域差がかなりありますね。

一日も早く、被害地域の方々の日常が戻ってくるよう、心から応援しています。

つづく雨。

 

皆さん、こんばんは!!!

です^^

雨続きますね><

つづき過ぎてもう、雨が嫌です><

そのかわりに筋トレはガッチリできました!!

体幹、肩の筋肉がバキバキです。。。。。

なんか、いいのか悪いのかよく解りません!!!!笑

でも、そろそろ青空の下でテニスをしたいなぁ~と

思いました!!!

 

明日も晴れる事を祈って寝ます!!!

皆さんが来るのをコートでお待ちしてます^^!

今日は快晴!

皆さんこんにちは!  池戸です。

昨日までは、梅雨のような天候でしたね・・・03_rain.gif

今日は打って変わって快晴03_fuji.gifで気持ち良くレッスンが出来ました!03_tennis.gif

ところで、雨上がりのコートはボールに水分が浸み込み、長いラリーが続くとめっちゃボールが重くなりますよね。

結構皆さん苦戦されていますよね・・・・03_pig.gif03_pig.gif03_pig.gif

そんな時に僕が気を付けているのが、当たり前なのですが、とにかくスィートスポットでボールを捕える事だけ考えてプレーしています。(スイングがコンパクトになってもとにかく当ててからスイングするように。)

思うようにボールが飛んでくれないと、どんどん力が入り大振りになってしまい、余計にオフショットしボールが飛んでくれません。ボールが飛ばない原因をパワー不足と考え過ぎると、悪循環に陥り、最悪怪我をしてしまいます。 :mrgreen: (フレームショット時に手首で打つと非常に危険!)

テニスの基本は沢山ありますが、その全てがラケットの真ん中でボールを捕える事が前提での基本です。03_tennis.gif

綺麗にスイングが出来ても、身体が上手く使えていても、面を作り真ん中に当てないとイメージ通りのボールは打てません

(注:真ん中に当てると飛び過ぎる方は、少し先の方で当ててください。ちなみにプロの多くはラケットの先で打ってます。)

アウトドアコートでは、常に風雨があるので、とにかくラケットの真ん中でボールを捕える事を最重要視して下さい。

テニスの上達に、難解な理論や戦術は必要ありません。上達のカギは身近に当たり前に潜んでいます。

何事も、基本が大切ですね。今日は、こんなことを呟いてみました。

僕も早寝早起き、一日一善、人としての基本を心掛けていきます。

明日も晴れる事を願って、皆さんお待ちしています。

 

 

新作発表会

 

皆さん、こんばんは!!

原です^^

 

今日はお昼のレッスンの空いてる時間を使って、

いつもお世話になっている

HEADさんの新作発表会に行ってきました!!!

 

 

新作凄い楽しみです!!!!

テニス界もどんどん新しなって、

力を入れるところも常に変わって来てると思いました!!!

 

 

レッスンがある為、あまり長居は出来ませんでしたが、

非常に有意義な時間を過ごせました!!!!

 

 

スクールサイト
CALENDER
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
SEARCH
カテゴリー